住協

ひとつの建物を、
みんなの力でつくりあげる

INTERVIEW

INTERVIEW先輩インタビュー

建築施工管理職(S・RC造)
住協建設株式会社 
R・Y 2年目

※所属と年次は撮影当時のものです

住協を選んだ理由は?

自社開発ができて、安定性もある

大工だった父の影響で、小さい頃から建築に触れていた為、高校を卒業して、建築系の専門学校に進みました。入学は当初は設計を学んでいたのですが、色々学んでいるうちに、現場を知ることが段々と楽しくなりました。設計や大工だと、関わるのが1スポットのみになってしまうので、1~10まで携われる今の職種を選びました。地元の茨城ではなく、スケールの大きい東京でマンションに関する建築に携わりたいと思い会社を調べていた時、自社開発ができて安定性のある住協建設がでてきたので、そのまま志望しました。

実際入社してみて、どんな会社だった?

大切なのは、コミュニケーション

入社前と現在では、特に印象の差異はありません。強いて言うなら、職人さんにはもっとお堅くて怖いイメージを持っていたのですが、みんな優しいです。もちろん最初は分からないことばかりでしたが、質問すれば優しく答えてくれます。大切なのは、物怖じせずこちらから積極的にコミュニケーションを取りにいくことだと思います。

現在の仕事内容は?

配筋のおさまり、手配、タイル割りなど

今携わっているのは入社してから2現場目ですが、1現場目は途中から携わって完成するまでを経験し、仕事のおおよその流れを理解しました。1年目の仕事は、主に朝礼・昼礼の司会進行、写真撮影です。写真撮影は正しく施工されているかを記録として残すとても大切な仕事です。最初は指示された通りに撮影をしますが、写真の整理や図面と照らし合わせて撮影することで、図面の理解がより深まりました。2年目からは1年目の仕事に加え、配筋図(配筋のおさまり)、各種手配、タイル割りなどをやっています。専門用語やCAD(JW)の使い方などはあらかじめ学校で学んでいたので、職人さんや先輩の言葉もすぐに理解できて、その点は良かったと思います。

仕事の魅力

チームの力で、ひとつの建物をつくる達成感

ひとつの建物をチームでつくる一体感が好きです。監督はみんなイイモノを建てたいと思って仕事をしています。もちろん職人さんも同じ想いです。自分が関わった物件に人が住んでいるのを初めて見た時は感動しました。幕が外れる時も「おぉー!」って思います(笑)。今後は内装のおさまりを理解し、ゆくゆくは所長となって、責任者として物件を建てたいと思っています。

学生へのメッセージ

一緒に働けることを楽しみにしています!

受け身ではなく、自ら動ける人はもれなく活躍しています。分からないことばかりでも、その都度質問すれば、先輩や上司の方々は分かるようになるまでしっかり教えてくれるので安心してください。休憩時間に皆さんと雑談なんかするのも楽しいです。チームとして、一緒に働けることを楽しみにしています!

1日のスケジュール1日のスケジュール